亜希さんのごはんに込める気持ちとパワー。
池澤智のカラダづくりのプロとしての食の知識。
この2つを掛け合わせれば鬼に金棒!ということでスタートした「亜希ちゃん印」のインスタライブを通じて、忙しい人、疲れている人、家族を気づかい自分は後回しなお父さんお母さんに向けたお守り的存在のスープが誕生しました。
塩麴や根菜・キノコ、たんぱく質豊富な鶏肉を生姜と香り高いごま油の風味を利かせて丁寧に煮込んだ亜希さんオリジナルスープ。
5個セットは、ちょっとお得な5%OFFです。
WEBSTOREをチェックする>>
スープ開発ストーリーは[ TW PLUS ]の記事をご覧ください>>
-
ARCHIVES > 2023.04
亜希ちゃん印「アシストスープ~鶏と塩麴の生姜風味~」
2023.04.14
掲載情報
2023.03.17
「美スト5月号」 にてTOTAL FOODSのワンディッシュデリが紹介されました。
『華やかさ&ヘルシーさ両立の春の行楽弁当』特集の中でご紹介いただいたONE-DISH DELI(ワンディッシュデリ)は高タンパク質・低脂肪・低糖質の食事でカラダをかえることを提唱するTOTAL FOODSのシグネーチャーメニュ。
カラダづくりはもとより、美しい肌や髪のためにも必要な栄養素が詰まったワンディッシュデリ。選べる2種のデリは週替わりのお楽しみです。お花見のお供、春の行楽にいかがでしょう?
毎日食べたい。手軽にたべたい。そんな声をかたちにして「食べるFitness スチームドチキン」をバージョンアップ
2023.03.01
「効率的にカラダをかえる」ことにこだわるトータル・ワークアウトでは、トレーニングのみならずカラダづくりのために必要なタンパク質も「いかに効率的に摂るか」が最重要ポイント。
食事、とくに、肉や魚に「効率」!?と疑問を持つ方もいるかと思いますが、巷で手に入るサラダチキンとよばれる類の手軽なプロテイン商品にも、代謝を上げ太りにくいカラダを作るために効率的なものとそうでないものがあります。
より手軽で、より食べやすく、欲張りにバージョンアップした「食べるFitnessスチームドチキン」を今後ともよろしくおねがいします。
リニューアルポイントの詳細や、TOTAL FOODSの食のコンセプトについては、WEBメディア「TW PLUS」にて詳しくご紹介しています。
記事を読む>>掲載情報
2023.02.22
<メディア情報を更新しました>
極楽とんぼ 加藤浩次さんと、サカナクション 山口一郎さんは共に北海道小樽市出身。「よく聴いて育った」というSTV ラジオにてトーク番組「加藤さんと山口くん」をお持ちです。
今は東京で暮らすお2人、2 月 19 日の放送では スタジオを飛び出しユーミン展訪問と六本木ヒルズの散策。
カラダに良い飲み物を求めて立ち寄られたTOTAL FOODS六本木ヒルズ店にて、アセロラ&チェリーのビタミンプロテインとフルーツプロテインのブルーベリーをお召し上がりいただきました。
掲載情報
2023.01.20
「月刊ゴルフダイジェスト」3月号『えっ!?プロテインまだ飲んでないの?』のコーナーにて、進化系プロテインの1種としてトータル・ワークアウトのプロテイン「WHEY FLEX TRUE PROTEIN ベリーベリー」が紹介されました。
現代人の多くはタンパク質が不足気味。鍛えている人だけのものではないプロテインドリンクを、プロテインマイスターが試飲しレポートしてくださっています。
(2023年1月20日掲載) -
Archives


